PreSonusハードウェア取扱変更のお知らせ
2024年6月末を持ちまして、株式会社ジェネレックジャパンでのPreSonusハードウェア製品の取り扱いを終了しました。2010年取り扱い開始より、多くのお客様にお求めいただきましたこと心より感謝申し上げます。
7月よりPreSonusハードウェア製品の取り扱いおよびサポートはフェンダーミュージック株式会社様が行い、弊社が販売した国内正規品は全てサポートを引き継ぎます。尚、Studio One、Notion等のソフトウェア製品(ハードウェア製品へのバンドル・ソフトウェアは除く)につきましては、引き続き弊社にて販売およびサポートを行ってまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
7月よりPreSonusハードウェアのお問い合わせ/サポートは以下のフォームからご相談ください。
フェンダーミュージック株式会社
アブラカダブラ...さらに実用的なマジックへ
PreSonusのオーディオ・インターフェース、コントローラーまたはミキサーの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した豪華「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中!
大幅に拡張されたStudio Magic 2021ソフトウェア・スイートでは、Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる16社のベンダーがコラボし18種のソフトウェア/コンテンツを収録!レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。
これらはVST、AUおよびAAX形式に加えて、Studio One ProfessionalおよびPreSonusハードウェアに付属するStudio One Artistでも使用可能です。対象PreSonusハードウェアは、Quantumシリーズ、Studio Cシリーズ、AudioBoxシリーズ、Atomシリーズ、FaderPortシリーズ、StudioLiveシリーズなど。詳しくは対象PreSonusハードウェア一覧をご覧ください。
※Studio Magic 2021は、2021年2月1日以降に対象PreSonusハードウェアを購入し登録された方へ提供されます。
※Studio Magicソフトウェア・スイートは、各メーカーより無償提供されているためプラグインに関するお問い合わせは受け付けておりません。プラグインの動作やサポートに関しましては、各メーカー・サポートまでお問い合わせください。
※収録内容は予告なく変更する場合があります。
Arturia Analog Lab Intro
Analog Lab Introは、熟練の技術を用いて生み出されたArturia V Collectionインストゥルメント・エミュレーションから厳選された、最高にアイコニックなシンセおよびキーボード・サウンドを提供します。アナログ・シンセサイザーから革新的なデジタル・ワークステーションまで、歴史を作ったサウンドばかりです。
[Arturia Analog Lab Intro製品情報]
Brainworx bx_opto
Plugin AllianceのBrainworx bx_optoは、伝説的なコンプレッサー回路の優れた部分と特徴を組み合わせています。 その結果、強力なダイナミクス・プロセッサーとなり、アナログ・オプティカル・コンプレッサーでは表現できないサウンドまでも提供しています。
[Brainworx bx_opto製品情報]
Brainworx bx_rockrack
Brainworx bx_rockrack V3は、1つのプラグインで有名な8種類のアンプ・モデルと40ものインパルス・レスポンスを収録しており、ギター・サウンドに最適なトーンを提供します。優れたサウンドのアンプ・ルームと機材を備えたスタジオにてレコーディングされたブティック・キャビネットのパワフルなセレクションに加え、各アンプはプロフェッショナルなオーディオ・エンジニアがキャプチャーしています。
[Brainworx bx_rockrack製品情報]
Cherry Audio Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer
陽気でファンキーなCherry Audio Surrealistic MG-1 Plus Synthesizerは、80年代にRadio Shackで販売されたシンセサイザーRealistic MG-1を忠実に再現しています。Surrealistic MG-1 Plusは、厚みのあるアナログ・トーンを提供し、ユニークなポリフォニック・オシレーター・セクション、「ベル・トーン」リング・モジュレーション、グライド、ノート・トリガーの自動リピート、オシレーター同期、その能力を大幅に拡張する様々な機能向上を提供しています。Surrealistic MG-1 Plusは、Studio One内でプラグインとしてシームレスに機能。AU、VST、VST3、AAX、スタンドアロン形式でご利用いただけます。
[Cherry Audio Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer製品情報]
Cherry Audio Voltage Modular Nucleus
究極のモジュラー・シンセであるVoltage Modular Nucleusは、22種類のモジュールと67のプリセットを収録したコレクションです。オシレーター、フィルター、エンベロープ・ジェネレーター、アンプ、ミキサーなどのサブトラクティブ・アナログ・シンセシス全ての基本機能に加えて、シーケンサー、アルペジエーター、便利なユーティリティ・モジュールとパワフルなエフェクト・モジュール一式が含まれており、モジュールをパッチングするスリルと新しい無限のクリエイティブな方法を発見することができます。
[Voltage Modular Nucleus製品情報]
Ghosthack Essential Sounds
Ghosthack Essential Soundsは、音楽プロデューサーやコンテンツ・クリエイターにとって完璧なサウンド・パックです。プロフェッショナルに仕上げられたワンショット、ループ、MIDIファイル、フル・トラックを使用できます。
[Ghosthack Essential Sounds製品情報]
iZotope Neutron Elements
Neutron Elementsは、iZotope Neutronファミリーのベーシックなミキシング・プラグインであり、インテリジェントな処理と4つの素晴らしいオーディオ・プロセッサー(Compressor、EQ、ExciterおよびTransient Shaper)を備えています。Neutron Elementsはバーチャル・アシスタントの様に、オーディオを聴き、楽器を識別し、そしてクリエイティブなコントロールを提供。ミックスのためのスタート・ポイントを設定してくれるのです。 ミキシングに最適化されており、ミックスの問題を診断し、濁りを取り除き、そしてミックスに新たな可能性を提供します。
[Neutron Elements製品情報]
Klanghelm SDRR2tube
Klanghelm SDRR2tubeでトラックに暖かさ、深み、キャラクターを加えることができます。SDRR2tubeは、サチュレーション・プロセッサー、コンプレッサー、EQ、ビット・クラッシャー、ステレオ・ワイナーを備え、 包括的なコントロール・セットによりキャラクターをコントロールできミックスを仕上げることができます。
[SDRR2tube製品情報]
KV331 Audio SynthMaster - Player
SynthMaster - Playerは、プリセットを愛用するユーザー向けにデザインされたSynthMasterの簡易バージョンです。1800ものファクトリー・プリセットが付属しており、サウンド・デザイナーが各プリセットに割り当てた12の簡単なパラメーターまたはレイヤー/グローバル・エフェクトのバイパスなどの簡易編集が可能です。
[SynthMaster - Player製品情報]
Lexicon MPX-i Reverb
LexiconのMPX-i Reverbは、7つのクラシックなLexiconプレート、ホール、チャンバー、ルーム・リバーブを提供。 合理化されたインターフェースと緻密にデザインされた100種類のプリセットにより必要なサウンドを素早く得ることができ、 入出力のメータリングによりレベルを一目でモニターすることができます。
[MPX-i Reverb製品情報]
Mäag Audio EQ2
Plugin AllianceのMäagAudio EQ2は、MägAudio EQ2 2バンド・ハードウェア・イコライザーのサウンドを実現。 MäagAudioのEQデザインは、位相シフトを最小限に抑え、オリジナルのミックス・バランスを崩すことなく空気感を与えることができ、入力アッテネーターを使用するとEQ前段でノーマライズすることもできます。
[Mäag Audio EQ2製品情報]
Melodics
Melodicsは、音ゲー感覚で演奏スキルを向上できる究極のレッスン・ツールです。世界中の多くのミュージシャン達は、日々の練習のモチベーションを保つために、好きな音楽でリズムとタイミング力を養うためにMelodicsを愛用しています。是非、無料のピアノ・レッスンを受けてください。
[REPLIKA製品情報]
Native Instruments REPLIKA
REPLIKAは、2つのプロフェッショナルなディレイとパワフルなディフュージョン・アルゴリズムを洗練されたインターフェイスに装備しています。レゾナンス・フィルターとクラシックなフェイザーを内蔵しているため、さりげないスラップバックからノイジーまで、あらゆる用途に適したディレイです。
[REPLIKA製品情報]
Output Movement
スタジオやステージ用のエフェクト・プラグインであるOutput Movementを使用して、インストゥルメント、シンセ、フルトラックなどいかなる入力ソースをパワフルでリズミカルにトランスフォームできます。 サイドチェーン、独自のFluxモード、LFO、ステップ・シーケンサーおよびマクロを備えた4つのリズム・エンジンでシームレスにブレンド。モジュレーションに最適化されたアナログ・モデル・エフェクトでは、リバーブとコンプレッサー・ポンピング、フィルターとEQの開閉、ディレイ・モーフィング、チューブ・ディストーションを追加できます。
[Movement製品情報]
Soundsnap
Soundsnapでは多数のサウンド・エフェクトを利用できます。高品質で、すぐにプロジェクトに応用できます。Soundsnapメンバーには、映画音楽、ポッドキャスト、ゲーム・デザイン、音楽制作に関わるプロフェッショナルも名を連ねています。世界で活躍するレコーディング・エンジニアやサウンド・デザイナーの輪に加わることで、トップクオリティのサウンド・エフェクトを今後のプロジェクトに使用できます。業界のビッグネームがその名を連ねるトップレベルのSFXソースに参加し、次なる波に加わりましょう。
[Soundsnap製品情報]
SPL Attacker Plus
SPL Attackerは、SPLの有名なTransient Designerと同様のエンベロープ・プロセッシング・テクニックを採用したマイクロ・プラグイン。SPL Attackerを使用すれば、全てのアタック成分を信号レベルに関係なく増幅されます。SPL Attackerは特定周波数の代わりにトランジェントに集中することで、サウンドのアタック・カーブを増幅します。 これにより、ローレベルでミックスすることができ、トラックの関係性を維持しつつミックス内のスペースを広げることが可能です。
[SPL Attacker Plus製品情報]
UJAM Virtual Bassist ROWDY
Virtual Bassist ROWDYは、主張が強くエネルギッシュで切れ味のあるベーシストとして活躍します。ヘビーなドラムやギターの壁を突き破るようなベース・サウンドをお求めなら、ROWDYがぴったりです。ヘビーにモディファイされた厳選のビンテージ・ベース・ギター、ホットなアンプ、ファズ・ボックス、さらにはオクターブ・ギターを内含。超ロックで個性的なサウンドです。
[UJAM Virtual Bassist ROWDY製品情報]
UVI Model D
ディープ・トーンシェーピング・ツール、プログレード・エフェクト、調整可能なマイク・ポジションを備え、世界有数のスタジオで収録されたConcert Grand Model Dの存在感とパワーを体験してください。Model Dは、本物のコンサート・グランド同様のレスポンスと演奏感を実現した洗練されたソフトウェア・ピアノ音源。各ノートは、サスティーンの有無に関わらず、多くのベロシティ・レベルで慎重にマルチ・サンプリング。これらのサンプルは、UVIエンジンによって提供される高度なキーグループ・レイヤーにまとめられ、スイッチングルールとスクリプト処理により、可能な限り最もナチュラルなフィーリングと最高の演奏性を確保しています。
[Model D製品情報]
関連情報
カットアップをGET
サンレコ クリエイティブ・ウィークにて配信された、in the blue shirtのデモ・トラックDaily LifeをStudio One 6 Professionalユーザーへ特別提供
Notion Mobile
フリー楽譜作成&作曲アプリNotion Mobileが登場!Android、Chrome OS、Fire OS、iOS、iPad OS、macOS、Windowsに対応し楽譜が無償で作成可能
millennium parade
King Gnuを率いる常田大希氏のmillennium parade。そのメイン・システムに選ばれたのがPreSonus製品です。総指揮を担う常田氏にインタビュー